家計について

加湿器不要説

服を温めておく戦法。 冬は着替える前に洋服をデロンギのヒーターの上に置きます。こうしておくと服を着たときのヒヤッとが避けられて、着替えるのが億劫ではなくなります。子どもたちに効果あり。 早く着替えなさい って言わなくていいって楽です。 洗濯物…

大掃除〜トースター〜

お値段以上認定。 わたしが「お!値段以上」だと認めているニトリのトースター。2000円以下とは思えないシンプルさと機能に惚れて、我が家では2台目です(買い替え) うちはトースターを頻繁に使用します。 揚げ物を温めるとき、チーズ焼きを作るとき、年中…

我が家の加湿。

加湿の鬼になります。 冬の体調管理には湿度の管理が不可欠です。去年から湿度の重要さを知り、感染拡大を防ぐべく加湿の鬼になった私です。 気温も低く、天気の悪い日は暖房を使って部屋干しで加湿。 温度と湿度もチェックしてます。 毎日の日課。温度と湿…

予算達成。

あっという間に貯まった。 昨日、もう少し!なんて記事を書いたのに、達成しました。 mixnuts.hateblo.jp ジャジャン。 自慢じゃないですが、100万円貯めたのは初めてです(笑) 人生初です(笑) 35歳にして初体験です。 達成した感想。 100万円って結構あ…

2020年の特別予算達成まであと〇〇万

特別予算とは 特別予算とは、月々の食費や光熱費以外にかかるお金のことです。たとえば、税金や車の車検代、旅行代、誕生日予算などなど。出費が多額になり、月の予算では賄いきれないものをあつめたものです。 2020年の特別予算は以下の通り。 旅行代金 210…

子どもたちへ給料を渡しました。

一ヶ月、お疲れさまでしたっ! 11月分の給料を計算しました。 mixnuts.hateblo.jp 1か月間、ほぼ後半は習慣化しました。(ありがたい) 長男・次男で取り組み方に違いがあったので、書いていきたいと思います。 小学生の長男はお金のためにやる。 長男はベー…

キャッシュレス、導入します。

ここ数日でぐっと現実味を帯びてきた「キャッシュレス生活」。わたしなりに調べてこれはできそうだなと頭の中も整ってきました。あとは、要は私の管理能力の向上があればGoサインが出せるところまで来ました。 mixnuts.hateblo.jp mixnuts.hateblo.jp ダウン…

キャッシュレスって結局何のため?

カバンの中身はこれだけ 昨日、キャッシュレスについて考え始めたんですが(遅い)、考え始めるといろいろな疑問が出てきます。出てきます。出てきます。 んで、私なりに考えてみた。 なぜ、キャッシュレスに移行する流れなのか。 スマホで完結する。 キャッ…

キャッシュレスの理想形。

私は今のところ現金主義です。家計を現金で管理しています。 家計の話でも書いたように私はあればあるだけ使ってしまうのです。 mixnuts.hateblo.jp 財布に入れておかないことが一番の節約方法です(現代社会に生きるには残念な性格) キャッシュレスを使わ…

家計の話7

今回でひとまず最終回です。 前回はおバカでもできく家計管理のやり方についてお話ししました。 最終回の今回は、最近変えたこと(プール金制度)と貯めるだけでなく増やすためにやってること、新たに始めたことについて。 加えて、勉強すること。私がこれか…

家計の話6

バカでも一目でわかるようにしておく。 今日はそんなお話です。 前回はグルテンフリー生活と体の声が黒字家計に導いてくれたというお話をしました。 小麦粉さん、私の体の中の人、ほんとうにありがとう。 ↓これも最近ハマりました。マクロファージさんが好き…

家計の話5

前回はミニマリストに憧れたことから生活が展開していったことについて書きました。 今回は時系列でいうとミニマリストに憧れる前のお話です。 前振りをしておきますと、 私は主食の中では一番パンが好きです。自分でも作るほどパンが好きです。パンシェルジ…

家計の話4

前回は財布にお金を入れない法や、国や市の制度を使おうぜ、イエイって話をしました。 読書記録。 それはそうと、日曜日に行われた祝賀御礼の儀見ましたか? 私はTVに張り付き見ていました。天皇の退位と即位、改号など一連の国儀はこれにて終了らしいですね…

家計の話3

前回は2018年収支マイナス100万円について書きました。 今思い返しても突っ込みどころ満載な2018年でしたが、当時は必死に生きていたんです(今も必死に生きていますが) mixnuts.hateblo.jp 結婚妊娠出産育児、妊娠出産を3年の間に詰め込んできたんですもの…

家計のお話その2

家計のお話続編です。今回は収支マイナス100万円をメインに書いておこうと思います。 ↓前回のお話はこちら。mixnuts.hateblo.jp 恐怖、根拠のない自信。 2018年家計簿をつけて、見えてきたのは「なんとかなるっしょ浪費癖」でした。 具体的にあげていくと…

家計のお話。

この話は長くなります。あるだけのお金を使って生きてきたアラサーが自分の身の丈にあった暮らし方を捉え模索し成長を遂げる壮大な物語です。(ノンフィクション) 今回借りた本#横山光昭 #年収200万円からの貯金生活宣言 #はじめてのストウブでふだんごはん…