キャッシュレス、導入します。

ここ数日でぐっと現実味を帯びてきた「キャッシュレス生活」。わたしなりに調べてこれはできそうだなと頭の中も整ってきました。
あとは、要は私の管理能力の向上があればGoサインが出せるところまで来ました。

mixnuts.hateblo.jp

mixnuts.hateblo.jp

 

ダウンロードは一瞬。

 

試にPayアプリをダウンロードしてみようと、GooglePlayを立ち上げてものの1分でダウンロードが完了し、アプリを立ち上げクレジットカードと紐づけて利用できるようになるまで5分もあれば完了します。スピーディーでスマートです。さすが時代の流れに乗ってるだけあるなぁ。
で、本日、早速使ってみました(ものは試し精神)。
商品をレジまで持って行き「楽天Payで」「ピッ」「ありがとうございました~」

 

 
f:id:otonakenq:20191121103329j:image

は、早い。
マジで、早い。すごい。
えーと・・・。って小銭確認しなくていい。
あ、10円あります。って言わなくていい。
小銭が増えることを気にしなくていい。
え、すご!

私が思っていたより、快適で、すごさを感じる体験となりました。
(百聞は一見にしかず。ならうより慣れろとはまさにこのこと。)


ということで、自分で想像していたより早くキャッシュレスの楽天Payを使うことになりました。正直なところ、なぜ今までやらずに来たのだろうというほど便利です。
お得感の収集ばかりに目が言って、「うまい話には裏がある」を疑っていた自分が情けない。(とりあえず、使ってみようぜBABY)

 

家計管理への導入。

ここから先は、家計管理をどうしていくかというところに論点が移っていきます。

ここ半年の家計簿をカテゴリーごとに集計しました。

私が預かっている予算は50000円。

  • 現金決済のみのお店→10000円
  • コンビニ→5000円
  • キャッシュレス対応のお店→20000円
  • ネットやクレジット決済→15000円

現金は10000円ほど財布に入れておけばいい。
今の1日1000円予算に当てはめると、週に2260円現金で買い物できることになります。
(なので、大目に見て2500円×4週間)

 

こうやって頭の中で考えていることをデータとしてアウトプットすることで、こんがらがった漠然としたものが現実的になっていきました。
と、いうことで、来月から家計管理にもキャッシュレス導入します。

 彼はスマートなイケメンだった。

結局のところ、環境やシステムはもう整っていて、調べれば調べるほど「やらない手はない」感が強まってきます。
確かに新しいものに飛びつくのは少しの恐怖を伴います。
でも、ほら、起業するわけじゃないし、莫大なお金をつぎ込むわけでもないですよ。
そんなに身構える必要はないなぁ…何をそんなに難しく考えていたんだろう(笑)

 


ということで、以上、見えないキャッシュレスという魔物風なものに立ち向ってみたけどめっちゃいい人だったというお話でした。


f:id:otonakenq:20191121103447j:image

私のイケメン像はベイマックスです(まじ)
ベイマックスも使いようによっては人を傷つけますが、タダシは人を救うために作ったんです。